
「骨盤の開き」とは・・・
仰向けに寝て足を伸ばした際につま先が右だけ外に開いていたり、両方とも開いていたり、片方だけ内側に向いていたりしませんか?これが骨盤の開きになります。
骨盤の開きがあると、内臓の位置が重力のままに下がって内臓下垂という状態になってしまうことが多いです。
そうなるとお腹がポッコリ見えやすいだけでなく、内臓が圧迫されて血の流れや新陳代謝など内臓の機能が落ち、卵巣の機能不全や冷え性につながることがあります。腸が健康に動いていないと肌荒れを起こしがちです。
また、骨盤の底にある筋肉は、尿道の開閉や内臓を支える役割を持っています。骨盤がゆがんでしまうと、この筋肉が十分働きにくい状態になり尿漏れをしやすくなります。
【起きやすい身体の不調】
内臓下垂、ポッコリお腹、生理痛、生理不順、産後痩せにくくなる、卵巣の機能不全、冷え性、肌荒れ、尿漏れ内臓下垂
・自宅で骨盤ストレッチ
・骨盤矯正ショーツ などが効果的です。